| 昭和43年10月 | 資本金100万円にて多摩商事株式会社を設立 |
|---|---|
| 昭和43年11月 | 社屋、倉庫、宿舎完成 地下タンク貯蔵所 (白灯油30KL) を2基新設 |
| 昭和44年1月 | 日本石油株式会社特約店として営業を開始 |
| 昭和50年8月 | 地下タンク貯蔵所 (白灯油50KL) を1基増設 |
| 昭和50年10月 | 資本金を400万円に増資 |
| 昭和51年8月 | 地下タンク貯蔵所 (ナフサ10KL、白灯油50KL) を各1基増設 |
| 昭和53年4月 | 住宅設備機器販売部門を開設 |
| 昭和54年9月 | 地下タンク貯蔵所 (A重油50KL、白灯油50KL) を各1基増設、石油出荷設備、地下タンク群を全面改修 |
| 昭和56年10月 | 資本金1,000万円に増資、曽根 淑代表取締役専務に就任 |
| 昭和57年2月 | 石油製品直売部門を開設 |
| 昭和58年10月 | プロパンガス直売部門を開設 |
| 昭和59年9月 | 出光興産株式会社と販売契約 |
| 昭和60年7月 | 地下タンク貯蔵所(軽油30KL,ローサルA重油30KL)を各1基増設、石油出荷設備を4基増設、本社社屋、倉庫、宿舎を新設 |
| 昭和60年10月 | 3階建本社ビル完成 |
| 昭和62年7月 | 石油出荷設備を全面改修、地下タンク貯蔵所(白灯油80KL)を1基増設 |
| 昭和62年8月 | 曽根商事株式会社八王子支店を合併、多摩商事株式会社八王子支店を開設 |
| 平成5年1月 | 太陽石油株式会社と特約店契約 |
| 平成8年11月 | 所沢営業所を開設 |
| 平成9年9月 | 八王子支店事務所・倉庫を新設 |
| 平成10年12月 | 三井石油株式会社と特約店契約 |
| 平成10年7月 | 八王子支店内へコジマニュー八王子店がオープン |
| 平成13年12月 | 曽根三雄、代表取締役退任・曽根淑、代表取締役に就任 |
| 平成14年5月 | エナジック商標登録証を取得 |
| 平成15年7月 | 資本金を5、900万に増資 |
| 平成16年1月 | キグナス石油株式会社と代理店契約 |
| 平成17年4月 | エクソンモービル有限会社と代理店契約 |
| 平成20年9月 | 千葉営業所を開設 |
| 平成25年9月 | 八王子支店内へキャスティング八王子支店がオープン |
| 平成26年5月 | 株式会社ケミックと特約店契約 |
| 平成28年4月 | JXエネルギー株式会社とENEOSでんき代理店契約 |
| 平成30年7月 | JXTGエネルギー株式会社と電力販売代理店契約(高圧) |
| 平成31年2月 | JXTGエネルギー株式会社とENEOS都市ガス代理店契約 |
| 令和1年9月 | 曽根淑、代表取締役退任・曽根一郎、代表取締役に就任 |
| 令和2年10月 | 菊川倉沢太陽光発電所を所得 |
| 令和3年2月 | 大網白里太陽光発電所を所得 |